社会福祉法人安養福祉会 光寿保育園 | 宮崎県 | 西臼杵郡 | 高千穂町|モンテッソーリ教育
交通アクセス
お問い合わせ
情報公開
決算報告
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
ポストカード紹介♪
http://kojyu-hoikuen.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人安養福祉会 光寿保育園
〒882-1412
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字下野699番地4
TEL.0982-77-1202
FAX.0982-77-1244
0
0
5
9
1
0
教育方針
教育方針
トップページ
>
教育方針
保育の目的
保育の目的
厚生労働省の保育方針に従い乳幼児を保育し、心身の健全な発育を図ると共に、保護者が安心して勤労に励み、又疾病を治療できるなど、家庭生活を援助することを目的とします。
当園で心がけていること
当園で心がけていること
「健康なからだをつくるために」
完全玄米を主食とし、年間を通して身体全体を十分に動かすことによって、健康なからだをつくります。
「心の動きを理解するために」
モンテッソーリ教育法を理論的支柱とし、自由保育の中で子どもの動きを観察し内面を把握します。個人の要求にあった教具を選ばせ、手を動かし感覚を使うことによって成長を促し、明確な主体性、創造性、友愛心を育みます。
「思いやりのある豊かな社会性を育てるために」
3・4・5歳児の縦割りクラスを編成し、縦の人間関係を日常生活の基本として、豊かな社会性を養います。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
教育方針
|
モンテッソーリ教育とは?
|
保育園概要
|
お知らせ・アラカルト
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
情報公開
|
決算報告
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
ポストカード紹介♪
|
<<社会福祉法人安養福祉会 光寿保育園>> 〒882-1412 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字下野699番地4 TEL:0982-77-1202 FAX:0982-77-1244
Copyright © 社会福祉法人安養福祉会 光寿保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン